2016年03月21日

次世代M4カスタムハンドガード取り付け

次世代M4カスタムハンドガード取り付け





首回りのがたつきが気になり始め
サバゲに集中出来なくなる・・・

そんな事ってありますよね?

今回は 首回り&カスタムハンドガード取り付けを
やってみました(*´∀`)

首回りが最近ガタガタする
ハンドガードかえたのに・・・

そんな人にオススメする部品が・・・

これです!




ノーマル部品とくらべると
左が鋳物(ノーマル部品)
右がスチール(カスタムパーツ)





挟み込んで






組み上げるだけのパーツですが
効果は絶大です!

しかし・・・

新しいハンドガードの基部が入らない(´Д`)




元々のフレームが 精度が悪いため
社外品のパーツを取り付けるためには
加工が必要となります

目立てヤスリとか使って
ネジ山を加工します!




何度も 削り
何度も取り付けて
微調整の繰り返しです(´Д`)

削りすぎると ネジ山が噛み合わない為
本当に微調整です

なんとか(6~7回目ほど)はまりました



やり過ぎたら シールテープで

もっとやり過ぎたら アルミテープで




今回は きれいに出来ました(*´∀`)




フレームとの隙間も 良い感じです















Posted by ねこ at 00:49│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。