2014年10月28日
UMPカスタム
10月26日のAGITO様日曜定例会
参加してきました!
KOCから
自分とRiseのヒロさん 白眉の三人で
参加しました。
久しぶりのAGITO様の定例会です( ´∀`)
写真全然撮って無いことに…( TДT)
んで…
定例会前夜…
最近はガスブロも厳しい季節…
そうだ!買ったままのUMP使おう!
箱だしノーマル…

セミのキレがあまり良くない…
モーター交換とホップパッキン交換と
内部洗浄だけしてみました
まずテイクダウン
ピン一本抜くだけ!

メカボ取り出して…

シリンダーが赤い…(;・ω・)
ちなみに
インナーバレルも同じように赤い…(;・ω・)
軽く洗浄&グリスアップだけしました。
ホップパッキン交換

PDIのダブルホールドパッキンです
これが凄く優秀です( ´∀`)
もともと初速90出てます
パッキン交換したら
まっすぐきれいな弾道です!
と…モーター交換

G&Pの120モーターです!
サイクルもキレも良くなりました(о´∀`о)

組み上がり時間は
朝7時30分!
急いでAGITOへ!!



この日UMP初おろしでしたが
素晴らしく使いやすく
かなりのヒットをとりました!
ヤッベ…(;・ω・)
もう1丁買おうかな…(*´∀`)
夜は レンコンナイト

1日中 AGITO様で遊び尽くし
大満足 ヽ(・∀・)ノ
参加してきました!
KOCから
自分とRiseのヒロさん 白眉の三人で
参加しました。
久しぶりのAGITO様の定例会です( ´∀`)
写真全然撮って無いことに…( TДT)
んで…
定例会前夜…
最近はガスブロも厳しい季節…
そうだ!買ったままのUMP使おう!
箱だしノーマル…

セミのキレがあまり良くない…
モーター交換とホップパッキン交換と
内部洗浄だけしてみました
まずテイクダウン
ピン一本抜くだけ!

メカボ取り出して…

シリンダーが赤い…(;・ω・)
ちなみに
インナーバレルも同じように赤い…(;・ω・)
軽く洗浄&グリスアップだけしました。
ホップパッキン交換

PDIのダブルホールドパッキンです
これが凄く優秀です( ´∀`)
もともと初速90出てます
パッキン交換したら
まっすぐきれいな弾道です!
と…モーター交換

G&Pの120モーターです!
サイクルもキレも良くなりました(о´∀`о)

組み上がり時間は
朝7時30分!
急いでAGITOへ!!



この日UMP初おろしでしたが
素晴らしく使いやすく
かなりのヒットをとりました!
ヤッベ…(;・ω・)
もう1丁買おうかな…(*´∀`)
夜は レンコンナイト

1日中 AGITO様で遊び尽くし
大満足 ヽ(・∀・)ノ
Posted by ねこ at 05:39│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
ねこさん、普通にゲームしてる写真は滅茶苦茶かっこいいですね。
なんか面白いこと書こうと思ってブログ開いたのにイイ意味で裏切られました。これからもドンドン裏切ってください。
ねこさん、普通にゲームしてる写真は滅茶苦茶かっこいいですね。
なんか面白いこと書こうと思ってブログ開いたのにイイ意味で裏切られました。これからもドンドン裏切ってください。
Posted by ビスコ
at 2014年10月28日 22:57

いやいや~
ビスコ様ほどでわ~
ないですよ~♪
(о´∀`о)
ビスコ様ほどでわ~
ないですよ~♪
(о´∀`о)
Posted by ねこ
at 2014年10月30日 04:07
